QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2011年05月29日

子どもから教えられる…

台風も
鹿児島市内はそれほどの風は受けず…少しホッとしました。

しかし…今朝は地震に飛び起きて…

テレビを付けて地震だったのか確認してまたまた眠りにつきました。


さてさて
娘スズから教えられる…よくある事なんですが(^_^;)


先日、娘の遠足で公共の場にあった石にのって注意された児童がいたんだそうです。


母)なんで…注意されるのに、のったの?


スズ)あのね~ママ!!子どもって理由はないんだよ!
のって怒られるなんて思ってないの!!

思うがままに生きてるんだよ!

だからさ~怒られると思う前にやっちゃうんだよ!
…結果怒られる。


…だそうです。
なんだかよく分かりました。

どうして…そんな事したの!!とよく怒る母親ですが…
子どもって理由はない…怒られると分かっていたらそんな事はしないのでしょうね~

反省します。 m(_ _)m
子どもの気持ちの分かる子どもの意見でした。

同じカテゴリー(家族)の記事画像
体育祭へ
気合い…入れすぎないように。
東京へ来ました!
SU・MI・KA 8号
かめ
GW  フォレストアドベンチャーおおすみ
同じカテゴリー(家族)の記事
 体育祭へ (2013-09-22 22:56)
 気合い…入れすぎないように。 (2013-09-03 14:26)
 東京へ来ました! (2013-08-25 14:57)
 SU・MI・KA 8号 (2013-05-29 09:12)
 かめ (2013-05-27 13:35)
 明日はフリマだよ〜☆ (2013-05-04 08:08)

Posted by buri*ki at 22:51│Comments(2)家族
この記事へのコメント
なるほどです。
私もついなんでこんなことするの?って聞いてしまいます。
でも何も答えてくれないことの方が多いんです。
これからはこんなことをしたらなぜダメかを教えてみようと思いました。
Posted by ゆか+゚ at 2011年05月29日 23:44
ゆか+゚さんへ

子どもの気持ちがよく分かる子どもを持つと…シビアでこわいですが…
今回は納得してしまいました!

怒られるなんて考えて前に行動しちゃうのが子どもらしいですよ!
Posted by buri*ki at 2011年05月30日 01:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
子どもから教えられる…
    コメント(2)