QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2009年10月28日

はぎれが…ゴミの山に?宝の山?


アトリエ方面に大きな山が2つ。

いつも…観て見ぬ振りをしながら、ハンドメイドに勤しんで来たわけですが…少し手を休めて、はぎれの整理に着手。


10cm角にすべてを切り分けて、それ以外は…ゴミへ。

思いっきりがなければ、片付かない我が家。


すっきりしたはぎれが宝の山になりました。

200枚…にもなったはぎれたち。

今から…キルトにして、出産祝い用のおくるみを縫い縫いしていきます。


多分…春までに4件分。秋の夜長にうってつけのハンドメイドだと…




同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事画像
チビチビキッチン SALE!
ラストサマーSALE!
明日はキッズ講座!
引き続き…募集ちゅ〜
夏休みワークショップ!募集!
夏休みワークショップ!
同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
 チビチビキッチン SALE! (2014-09-02 07:05)
 ラストサマーSALE! (2014-08-26 21:09)
 明日はキッズ講座! (2014-08-11 14:04)
 引き続き…募集ちゅ〜 (2014-08-05 16:41)
 夏休みワークショップ!募集! (2014-08-03 17:38)
 夏休みワークショップ! (2014-08-03 11:12)

Posted by buri*ki at 08:14│Comments(6)ハンドメイド
この記事へのコメント
うふふうちも作ってね(笑)ていうか遊びにきてねバラ園あるよー
Posted by かな☆彡 at 2009年10月28日 09:30
かな☆彡ちゃんへ

そう!!
15日に鹿屋体大の学祭に行きたいの…今、調整中なんだo(^-^)o

もちろん!!
ひろちゃんのおくるみ?膝掛けも…頑張って作るね(*^-^)b
Posted by buri*ki at 2009年10月28日 12:43
はぎれの処分。。。私も増える一方です(汗)
10センチ角が200枚~!びっくりです。。。。

キルト・・・私も子どもたちが生まれる前に作りました~根気がいりますよね・・・・・(汗)がんばってくださ~い!
Posted by なっき at 2009年10月28日 16:41
なっきさんへ

気合い入れたら、多分…なっきさんちも宝の山になるはずo(^-^)o

ネル生地だったら娘のスカートにしたかったんだけど(^_^;)
しゃれた生地じゃないのが残念…(^_^;)
Posted by buri*ki at 2009年10月28日 16:48
はじめまして♪
ベビーキルトつくっていらっしゃるんですね。
私もなんです~。
・・・ただ、贈ろうと思っていたベビーは生まれちゃったので、せめて歩く前には仕上げたいと思っています。。
布って増えますよね。。
うちも押入れ占拠していて、お布団が入らなくなりつつあり、やばいです~
また遊びにこさせてくださいね。
Posted by mocha at 2009年11月04日 21:16
mochaさんへ
コメントありがとうございます。
初めてキルトに挑戦したので、完全に素人です(^_^;)

切れ端でも
集まれば、ステキに変身するんだなぁと楽しくつなぎ合わせています。

好きな生地はやっぱり…なくなるのも早いですね!
どなかた教えてもらえると四角から脱出出来るような気がします。
Posted by buri*ki at 2009年11月04日 21:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
はぎれが…ゴミの山に?宝の山?
    コメント(6)